外壁塗装の人気色のベージュを使う際のポイントや注意点

塗装工事基礎知識

ベージュ系統の外壁は、上品で落ち着いた雰囲気にでき、汚れも目立ちにくい色ということもあり、一番人気のある色です。

人気に理由と共に使用の際のポイントを紹介します。

人気の理由

汚れが目立たない

ベージュの外壁は、白や黒などの外壁と比べると色あせや汚れが目立ちにくいというメリットがあります。
カビや埃といった汚れの色は中間色であることが多いため、淡い色を使用すると汚れと一体化して見えるため、汚れが目立ちにくくなると考えられます。

和洋問わず、どんな系統の家にも合う

ベージュは洋風や和風、どんな系統の家にも合う色です。また、デザインに関しても同様で、落ち着きのあるモダン系から可愛いカントリー調など、様々な表情に変化できます。

暖かみのある印象を与えられる

淡い色であるベージュの色には、落ち着き・暖かみ・高級感・上品さなどのイメージがあります。主張しすぎることがないため、近隣の建物から浮いた印象にならずに馴染みやすいのがメリットです。

バリエーションが豊富

人気色のベージュは、様々な色合いや素材が豊富にあります。塗装製品によって明るさや色合いが異なるため、複数の製品を比較するとよいでしょう。

ベージュの外壁塗装をおしゃれに仕上げるコツ

人気のあるカラーだとはいえ、外壁をベージュのみで塗装してしまうと、のっぺりとした印象になってしまう恐れがあります。誰もが選びやすいベージュは個性が出にくく、単調になってしまうのもデメリットのひとつです。

しかし、馴染みやすい色だからこそ、ちょっとした工夫でグッとお洒落になります。

ツートンにする

ベージュと相性の良い色でツートンにすることで、ベージュがより引き立ち、メリハリのある外観に仕上がります。

  • 一階と二階で色を分ける
  • 縦のラインで色を分ける
  • 部分的(ベランダや屋根)にアクセント色を使用する

のパターンでも、ベージュを塗装する箇所や他色の組み合わせにより、外壁の印象は大きく異なるでしょう。
白と組み合わせる事で爽やかな印象になり人気ですが、最近ではダークカラーとのツートンカラーのモダンな配色を選ばれるお客様も多いです。引き締まった印象になり、ベージュの色が引き立ちます。

材質が異なる素材と組み合わせる

ベージュは他の建物に馴染みやすいカラーである一方で、個性が出しづらいカラーでもあります。

そこで、タイルやレンガといった素材を取り入れると、オリジナリティのある外観に仕上がるでしょう。モルタル×異素材などてMIXさせることでおしゃれに仕上がりま特に凹凸のある素材は、日の当たり方によって様々な表情が楽しめるのでおすすめです。

異素材と組み合わせる場合の色味は、同系色にすると違和感もなく馴染みやすいため、おすすめです。

ベージュを選ぶ際の注意点

上述でも述べたように、外壁を似たようなベージュ一色にしてしまうと、全体的にぼやけた印象になってしまう恐れがあります。ツートンでパキっと色を分けてしまう事に抵抗がある方は、屋根や雨どい部分といったポイントに、こげ茶などの暗めの色を使用することで、全体的なメリハリを出す事をオススメします。差し色にはベージュと相性の良いブラウン、ホワイト、グレー、カーキなどの色を選ぶのがおすすめです。

また、他の色を組み合わせるときは、原色や赤や黄色、青など、色味が強くベージュの色味からかけ離れた色は、統一感が無くなってしまい、見た目が悪くなってしまう為、避けましょう

NG

OK

最後に

ベージュは温かみ・優しい印象を与えられ、周囲にも馴染みやすいので失敗しないと人気のカラーです。人気が故に色々なメーカーがベージュカラーの塗料を出しているので、鮮やかさや明るさによって塗料のバリエーションが豊富です。

しかし一方で、単色だと締まりがない印象を与えかねません。

よりお洒落な外観に仕上げるためにもワンポイトの指し色を加えるほか、材質の異なる素材を組み合わせるなどの一工夫で、理想のおしゃれなお家を実現してくださいね。